1. HOME
  2. ブログ
  3. ニュースレター
  4. 5月号

お役立ち情報

Know-how

ニュースレター

5月号

社長!・・・やってますか??? 掃除

ある有名人が、以前テレビでこんなことを言っていました。
自分はくだらない番組をやっても視聴率が上がる。
自分では面白いと思わないのに小説を書くと売れる。
絵を描いても良い絵だと評価されて美術館だとかに収蔵されたりする。
 
映画も自分の楽しみの一つとして創っていたら入賞してしまったり、グランプリに選ばれたりする。
 
自分としては、好き勝手やっているだけで、人よりも才能があるとは思えない。
でも、何をやっても全部評価されています。
 
「おかしい」
 
よく考えてみても、自分の才能でそれらをやれるわけがない。
ただ、心当たりは、たった一つだけある。
それは、若いころ師匠に「トイレをきれいに掃除しろ」と言われてから30年以上ずっとトイレ掃除をやり続けてきた。
 
ロケに行ったときなどは、公園のトイレがグチャグチャでも自分が使ったあとは必ず
きれいにするようにしている。
 
時には、隣のトイレまできれいにして出てくることもある。
もちろん掃除用具を持って歩いているわけではないので、トイレットペーパーを使ってとか、あるいはトイレットペーパーがないトイレでは、素手でもやる、、とのこと。
 
そういうのを、30年以上ずーっとやり続けてきた。
この話をした有名人と言うのは、、

 

 

MOLOの続きを読む

 

 

 

 

]]>

関連記事