1. HOME
  2. ブログ
  3. ニュースレター
  4. 11月号

お役立ち情報

Know-how

ニュースレター

11月号

~散らかったモノを片付けろ!不要なモノは捨ててしまえ!~

気がついたらいつの間にか、部屋も、机の周りも、車の中も、冷蔵庫から財布の中まで
しばらく使ってない不要なモノで溢れてた!な~んてことはありませんか?
定期的に見直して片付けていないと、必要なモノを何時間もかけて探し回ったり、
気がついたら同じモノを何個も買ってしまってたってこと、良くありますよね。
しかし、この「断・捨・離」というインパクトがある言葉には、単なる掃除・片付けとは
異なる深いい意味がある様です。
断捨離とは、自分とモノとの関係を問い直し、不要・不敵・不快なモノとの関係を
“断ち・捨て・離れ”るということ。
欲望を絶ち、執着を離れるというヨガの行者哲学『断行、捨行、離行』
から来ています。

 

2010.11

 

MOLOの続きを読む

]]>

関連記事